ミソヒトモジ、と聞いてあなたはピンときますか?

2015年9月22日火曜日

読書

t f B! P L
がきんちょの
残したパンを
ほおばって
腰を据えたら
仕事のLINE

おはこんばんちわ、しのジャッキー(@shinojackie)です。
いかがお過ごしですか?



お休みの日、やっと子供も寝静まり
本を読むかブログでも書くかと
思ったところに、LINEで仕事の要請がきて
うきーーー!となる

そんな情景をそのまま短歌にしてみました
なんぞ、短歌なんて急にやってみたか?



いい質問です。

いま、こんな本を読んでいます。

北村薫の創作表現講義―あなたを読む、わたしを書く (新潮選書)

北村 薫 新潮社 2008-05
売り上げランキング : 187965
by ヨメレバ

作家の北村薫さんが、早稲田で行った表現に関する講義を起こしたもの。
講義のテープをもとに起こしていることもあり、とてもインタラクティブ

さて、その中ほどに、学生が歌人「天野慶」さんのインタビューを通して
コラムを書く、というワークの様子が描かれています。

そのインタビューのやりとりがとても面白い。
天野慶さんの短歌に対する愛が詰まっています。

目標に関しての質問で

凄く、くだらない目標なんですけれど、駄菓子屋さんでカードを売っているでしょう。子供が交換したりする。あれの短歌版がでたらいいなあ、と思っています。”枡野浩一が、だぶっちゃったよ、誰か穂村弘と取り替えて”とか。岡井隆のラメの入っているカードがあったり、とか。そういう風になるといいなあ。 p.114

なんて素敵な回答なんだ。

Twitter(天野 慶@utataneko57577)とwikiを見ると
最近は百人一首の仕事に力をいれられているようで
なるほど”カード”だ。

Twitterは、短歌であふれています。
その中から一つ目にとまったものがこちら。


E-mailの旅はパケットとして、多くのスイッチやルーターを介して
光の早さで旅をしている。そんなアホは突っ込みはおいておいて。
なんでもかんでも、スピード、効率を求める現代において初めて
考えさせられる一句、と思いませんか?

今年は、はじめの頃に、初めて俵万智さんの本を読んで
「歌」って面白いな、と感じました。

そんなころに触発されて、育児短歌なるもので遊んでいました。
いくつかご披露しましょう。

いまよりまえはきのうで
いまよりうしろはあした
いまがぴかぴか3さいじ
引用元:しのジャッキーの自燃ブログ: 育児短歌:きのうとあしたとらいねんのさくら

きれーだねー
さくらをさくらとおぼえたきみは
らいねんよっつになるんだなぁ
そのとききょねんをしれどしらねど
引用元:しのジャッキーの自燃ブログ: 育児短歌:きのうとあしたとらいねんのさくら

春雨が呼びし今朝は修羅場なり
引用元:しのジャッキーの自燃ブログ: 育児短歌:春雨が呼びし今朝は修羅場なり

春雨と妹が親を鬼と化し兄はただビビるのみなり
引用元:しのジャッキーの自燃ブログ: 育児短歌:春雨が呼びし今朝は修羅場なり

泣き叫ぶ自転車乗らず靴はかず親の気持ちも雨模様
引用元:しのジャッキーの自燃ブログ: 育児短歌:春雨が呼びし今朝は修羅場なり

めしくわぬ 我が子らに
おくらちゃんがないちゃうよ
夫婦、そろって芝居うつ

引用元:しのジャッキーの自燃ブログ: 育児短歌:ご飯を食べない子どもには、「おくらちゃん」作戦だ!

小躍りと子躍りならば子踊りと
思えば疲れも癒えにけり

引用元:しのジャッキーの自燃ブログ: 育児短歌:小躍りと子躍りならば子踊りと思えば疲れも癒えにけり

これ食えばみかん食えると輝いた
瞳が私にレーザービーム

引用元:しのジャッキーの自燃ブログ: 育児短歌:これ食えばみかん食えると輝いた 瞳が私にレーザービーム

「いくつか」といいつつ全部です。
失礼しました。ここでね、気づきました。
これは短歌ではなかったんだと。

天野慶さんのインタビューの中で

「ヒカルの碁」で碁がブームになったけど、「ミソヒトモジの慶」とかあったら、ブームになるかなあ。 p.118

と出てきて。

ミソヒトモジってなんだ?

と。

古事記のときといい(こちら参照)、私って無知っ!

短歌(たんか)とは、韻文である和歌の一形式で五・七・五・七・七の五句体の歌体のこと
引用元:短歌 - Wikipedia

5+7+5+7+7 =31文字 =ミソヒトモジ

なるほど、短歌のことを、そういったりするのですね。
そういう観点で見ますると、私が育児短歌と称して
ブログにのせていたものは、ほぼ全て短歌の形式を取っていない。

である。

ブログの恥はかきすてだろうか。
捨てようと思えば投稿の削除もできます

ブログ恥
かきすてちまえ
今のうち
これにて今日も
一皮むけた

お後がよろしいようで。

ちなみに、北村薫さんの本は、本の書評podcastホンタナで知りました。

ホンタナ: 2015.8.4 「北村薫の創作表現講義ーあなたを読む、わたしを書く」北村薫


ホンタナ: 2015.8.11 教えること、育てること 〜「北村薫の創作表現講義」の感想から〜


それでは、また、お会いしましょう。
しのジャッキー(@shinojackie)でした。

本ブログは以下から購読できます。更新情報が欲しいかたは
お手軽なもので、ご登録やフォローください。

follow us in feedly 


ブログの購読

follow us in feedly

このブログを検索

Archive

超絶便利です

オリジナル曲聞いてみてください

ブログを購読してみる

follow us in feedly

QooQ