[転機] 我、32にして理想像を捉えたり!「自分勝手がみんなのHappy」(まとめ+シリーズ記事一覧一口コメント付き)

2014年9月28日日曜日

転機

t f B! P L

さぁ、いよいよ今回で、”[転機] 我、32にして理想像を捉えたり!”シリーズのまとめです。


<しのジャッキーのありたい自分の理想像>


[転機] 我、32にして理想像を捉えたり!「自分勝手がみんなのHappy」

これまで、以下のように全6回に渡ってお送りしてきました。
一口コメントで振り返ってみます(タイトルがその記事へのリンクになってます)

その1:転機までの1年半のプロセスを振り返る

ブログで自分のそのときどきの今を振り返ることって大切
それにしても一年半で色々なことをしたものです。

その2:ストレングスファインダーxアドラー心理学でコミュニケーションが変わってきた

自分を受け入れる。これにつきます。
ストレングスファインダーの強みを伸ばしてトンガった人材になれ

は自分が良いと思う思わないに関わらず強みの才能を受け入れること
アドラー心理学では、今の自分が特別でないことを受け入れることの
大切さを感じました。


その3 :Good & Moreという前向きコンセプト!


まさに研修ででてきたGood&Moreのコンセプトは
現状の自分(Badに見える)を受け入れるために
Goodに目を向ける必要性を強く感じました。

その4-1:言い訳しない

言い訳といのは自分を受け入れていない証拠
理想を追い求めることは重要だけど、理想と現状とのギャップを
何かのせいにする=言い訳することは生産的じゃないですね。

その4-2:自分を受け入れる

上記の意識を習慣化していくことで、他人との比較や競争から
昨日の自分より成長する、今日のgoodで明日はもっとgoodになる
そういうマインドをもって成長をコミットして行くこと
これが自分を受け入れるということなのかも


その4-3:Don't think, MOVE!


行動は不安を可視化する。
思考をミガキ、行動をトガらせる

まとめ

思うに、ブログを書くという行為はは私にとって

「人生の今を切り取る」ことで

あるときパズルのピースが重なり合って
突然、私の目の前に鮮やかな景色を見せてくれるんだと
冒頭の「ありたい理想の状態」を書き上げたときに
そういう感覚を感じた。
ちょっと大袈裟だけど、これはまさにGiftだと思ってしまった。

そして、深く息を吐き出してこうつぶやきました。

これはすごいな。もう戻れないぞ

本ブログが気になる方は、以下から購読できます。

follow us in feedly


ブログの購読

follow us in feedly

このブログを検索

Archive

超絶便利です

オリジナル曲聞いてみてください

ブログを購読してみる

follow us in feedly

QooQ