毎日、その日にあった良いこと3つを振り返るという3 good things
これをハッシュタグ#3goodをつけてtwitterでつぶやくというのを毎日継続している。
3good thingsについてはこちら
アンデルセン公園より
先週の振り返りはこちら
2014/8/25から2014/8/31の3good thingsを振り返って
問題発見思考、合格!おめでとう自分!!
いや〜、ほっと胸を撫で下ろしました。
マーケティング概論も受かっててね(祈り)
・Studyplusこつこつと
継続を淡々とがまず、一つのテーマな一週間でした。振り返ると。
TEDをやり、Codecademyをやり、BBTチャンネルを視聴し、マーケの教科書を読む。
ということでStudyplusをみてみる。1.5h/dayくらいの勉強時間かー。
まぁ、BBTの受講科目がなければこんなもんかな。というところ。
基本は会社の行き帰りだけなので。Codecademyとマーケの教科書は@自宅
しのジャッキー | Studyplus(スタディプラス)
友達申請はお気軽に!
・ひっさしぶりにCDを買いました。
普段は基本的にはTSUTAYAで済ませているのですが、TSUTAYAにでるほどメジャーでないということで、我慢できず買ってしまった。
これぞAOR(=アダルト・オリエンテッド・ロック)!
大人の世界にメロメロ
Ole Borud Village Again 2013-04-03
売り上げランキング : 77301
|
元cutman-boocheボーカル&ギターのキム・ウリョンの
ごりごりロックバンド!かっこ良すぎる。
BIGNOUN monochro records 2014-01-15
売り上げランキング : 14088
|
2014/8/25 から2014/8/31までの私の3 good things (ハッシュタグ #3good)
・TEDやり、BBT Ch視聴し、マーケの教科書読み。と継続していることはいいことだ。
・3goodの週間振り返りもしたし
http://t.co/YQo6yDx6qV
・そういえば、密やかにプレゼンを依頼されてうれしかったことを書いてなかった。うれしかったのです。
#3good
— しのジャッキー (@shinojackie) 2014, 8月 25
・久しぶりにCD買ったのが届いた〜。聞くぞ〜。
・申し込んだ投資信託の資料が届いたぞ「結い2101」鎌倉投信
・Codecademyとマーケ教科書、やったぞ
#3good
— しのジャッキー (@shinojackie) 2014, 8月 26
・妻の資料作りにBBTU問題発見思考の学びが活きた!
・いや〜、BIGNOUN格好良すぎ!
https://t.co/rUeGuU5JGO
・今日もマーケ教科書とCodecademyやったぞ
#3good
— しのジャッキー (@shinojackie) 2014, 8月 27
・BBTU問題発見思考。無事合格でした〜。ほっ
・ずっと注文し忘れてたイヤホンケーブルを注文できた。
・Ole Borud格好良すぎ。買ったベストにこの曲入ってなかったけど(苦笑)
https://t.co/ySnZSiRpVT
#3good
— しのジャッキー (@shinojackie) 2014, 8月 28
・今日走っちゃったもんね
・初アフィリエイト収入振込¥2,253
・いつのまにか娘が絵本を指差すようになっていた〜
#3good
— しのジャッキー (@shinojackie) 2014, 8月 29
・近所の気になるパン屋さん3件食べ比べで、おいしゅうございました。
・公園で、最近歩くようになった娘がアクティブになってて感動!
・前々からまとめないとと思っていた。BBTU問題発見思考を受講してのまとめを書いた
http://t.co/cFozv1Ja7N
#3good
— しのジャッキー (@shinojackie) 2014, 8月 30
次回も気になる方は、以下から購読できます。
それでは、また来週!
0 件のコメント:
コメントを投稿