私の愛聴の書評podcast「ホンタナ」の話題なのですが
2013.4.9 解説の解説「生命とは何か」エルヴィン・シュレーディンガー
http://hontana.blogspot.jp/2013/04/201349_9.html
の回を聞いていて、
「ジャパングリッシュでいいじゃないか、がんばって英語を発信する日本人に対して、英語コンプレックスの裏返しか日本人自身が厳しすぎる。それが日本の英語発信力向上を阻害している。」
というような趣旨のフリートークがあって、すんごい共感。発音にしろ、文法にしろ例えば東南アジアの人たちの英語にはパワー、パッションがある。
こんなところでも不要なガラパゴスな見えざる壁が、確かにあるな〜。なんて日本の未来をちょっぴり憂いてしまった、しのジャッキーでした。
ごあいさつ
ブログの購読
このブログを検索
Categories
読書
(101)
3good
(79)
セミナー
(56)
子育て
(47)
雑記
(44)
ビジネス
(40)
転機
(37)
BizCOLLEGE
(34)
TED
(31)
英語
(29)
習慣化
(27)
MBA
(24)
便利サービス
(22)
英単語
(21)
ライフハック
(18)
ノウハウ
(15)
ゆるたま
(13)
ビジネス名著まとめ
(13)
MAKERS
(12)
エッセイ
(11)
マネー
(11)
ガジェット
(10)
いちかわTMO
(8)
ストーリーから学ぶ
(7)
スポット
(7)
単歌
(7)
寄稿
(7)
育児ハック
(7)
パラレルキャリアでミュージシャン
(6)
ファシリテーション
(6)
ホンタナ
(6)
教育
(6)
LinkedinLearning
(5)
bad log
(5)
こころの知能指数EQの高め方
(5)
旅行
(5)
アシタノレシピ
(4)
教養
(4)
詩歌
(4)
イラスト
(3)
マーケティング
(3)
ランニング
(2)
健康
(2)
多肉植物
(2)
アウトドア
(1)
カンブリア
(1)
キャリア観
(1)
コトラー
(1)
ソーシャル・リーマンズ
(1)
テレビ
(1)
デザイン思考
(1)
ブログのメンテ
(1)
ワイズ・カンパニー
(1)
ワールドカフェ
(1)
政治
(1)
経営理論
(1)
藤原和博
(1)
行徳グルメ
(1)
釣り
(1)
韓国
(1)
0 件のコメント:
コメントを投稿