こころの知能指数(EQ)の高め方#1

2021年1月17日日曜日

LinkedinLearning こころの知能指数EQの高め方

t f B! P L

ありがたい話。会社がLinkedin Learningというサービスを契約してくれて、学び放題になった。個人で契約すると1,990円/月(年間契約)のようで、これややるっきゃない。ということで試しに人気コースで出てきた「こころの知能指数(EQ)の高め方」について見てみました。

コースの説明
職場のあらゆる場面において感情の影響があります。それらを上手く活用して生産性を高め、良好な人間関係を育てる方法を理解することはリーダーにとって非常に重要なことです。このコースでは心の知能を高めてより効果的にチームをリードし、同僚や上司と協力的な関係性を構築する方法を解説します。心の知能指数(EQ)の意味および職場で果たす役割について説明し、あなた自身のEQを高める具体的な手法を紹介します。これには自分自身に関する正しい認識、感情の自制、回復力の実践、共感力を高めることなどが含まれます。さらに他者認識の構築方法や有益なコミュニケーションの促進術、対立への対処法などについても詳しく説明します。

講師はBritt Andreattaというリーダーシップの領域でのソートリーダーの方とのことで。さすがLinkedinなのは、以下のようにプロフィールと直リンクされてることですね。


スマホでもみることができる数分のマイクロコンテンツの集合体で全体として1〜2時間のプログラムになっているのでとっつきやすいので、いつでもどこでも学びの時間ができますね。


プロジェクトファイルという、いわゆるプリントのPDFが落とせるようになっています。穴埋め形式で講義のポイントを書き込むようなワークシートになっています。これを活用するのもいいですが、私は、iPadに手書きでいかのように板書を取りながら講義をうけるスタイルでやってみました。


とりあえず、このコースでは、IQの倍以上のパフォーマンスを出すと言われるEQについて、4領域、合計20の能力について学びます。

今回を2020年12月27日から2021年1月13日までの18日間、Facebook上で、上記のような板書と、そのときの学びや気付きなどをアウトプットしたものを、全16回シリーズでお届け予定です。

以下のページ、目次がありますので、続きも読んでみようかな、という方は是非アクセスしてみてください。


2021年は「形のあるアウトプットを出す、を習慣化する」を目標に本ブログの更新を増やしておこうと思っています。よろしくお願いします。

しのジャッキーでした。

ブログの購読

follow us in feedly

このブログを検索

超絶便利です

オリジナル曲聞いてみてください

ブログを購読してみる

follow us in feedly

QooQ